Read Article

上野の美術館・博物館、2015年のスケジュールは兵馬俑やモネ展と結構充実している!

上野には美術館や博物館がたくさんあります。

東京国立博物館、国立西洋美術館、国立科学博物館、上野の森美術館、黒田記念館、東京藝術大学大学美術館、東京都美術館。
全ての美術館を一日で回ることができないボリュームです。

もちろん、展示分野も大きく違うので、回ることはないと思いますけど・・・。

2015年も残りわずかになりましたが、上野周辺の美術館・博物館の展示スケジュールが結構充実しているので紹介します。
兵馬俑、モネ展とか、王道なので時間があれば行ってみるのもいいかも。

ちなみに、東京藝術大学大学美術館の無料展示を先日見てきたのでその写真も載せておきます。

東京国立博物館

ブルガリ展が 2015年11月29日(日)まで
始皇帝と大兵馬俑が 2016年2月21日(日)までやっています。

始皇帝といえば、数百年も戦乱の時代が続いた古代中国を統一した最初の皇帝。
強大な武力で統一したので、悪いイメージもありますが、貨幣の統一、単位の統一など国をまとめるためにさまざまな政策を行なった人物でもあります

万里の長城、兵馬俑といった建築物は今でも歴史の教科書に出るくらい。
歴史ではすぐに秦が滅びますが、その後の漢の時代は、始皇帝の統一を元に400年近く続いたわけです。

ちなみに兵馬俑の発見はなんと、1974年。
2000年以上も存在は知られていたんですが、実際誰も見たことがなかったんですよね。

最近は漫画キングダムでも描かれている始皇帝ですから、そこそこ混雑しているようです。
行ってみたいですね。

国立西洋美術館

特別展示は「黄金伝説展 古代地中海世界の秘宝」です。

ヨーロッパの歴史を黄金を軸に見ていく企画のようです。
6000年以上前の金製品から始まり、ギリシャ時代の金、今のブルガリアあたりで栄えたトラキアの金。
そしてエトルリア、ローマ帝国の金とつながっていきます。

黄金にまつわる伝説と古代のヨーロッパを学べる面白い展示です。

国立科学博物館

ワイン展 2016年2月21日(日)まで
世界のヒョウタン展 2015年12月6日(日)まで

ワインをテーマにした展示はちょっと驚きです。
なんとなく商業チックにも感じますけど。

ちなみに人気漫画「神の雫」ともコラボしてるようです。
ワインに興味がある人には面白いのかも。

もう一つのひょうたん展は全く逆ですよね。
嗜好品ではなく、道具として使われてきたひょうたんの歴史を学ぶ展示のようです。

容器だけでなく、祭りの道具や芸術品にもなっているひょうたんがみれるようです。

小学生以下の子供と行くには面白い博物館ですよ

国立科学博物館に行ってきたときの記事です。
上野の国立科学博物館に行ってきた!地球館のリニューアルでミイラの展示もあり・・・混雑回避の食事そして3Fコンパスにいってきた。

上野の森美術館

昨年は「進撃の巨人」展をやっていた上野の森美術館。
夏は大河原邦男の世界・・・などサブカルチャーの展示も多いです。

DSC_0394

2015年の最後は11月20日 (金)から 2016年1月17日 (日)までの間、浮世絵展が行なわれます。
アメリカの美術収集家ロジャー・ウェストンが集めた肉筆浮世絵130点が展示

勝川春章、喜多川歌麿、歌川豊国、葛飾北斎といった早々たる絵師の作品が見れます。

東京都美術館

12月13日(日)まで「マルモッタン・モネ美術館所蔵 モネ展」が開催されています。
「睡蓮」を描いた作品で有名なクロード・モネのプライベート・コレクションが展示されています。

睡蓮は200点以上が世に出回っているので、意外に見る人も多いですが、橋やバラなども多く描いていて、その絵が見れる企画です。

【スポンサーリンク】



東京藝術大学大学美術館

「武器をアートに-モザンビークにおける平和構築」の展示がされています。
11月23日(月・祝)までと、もうすぐ終わりですが。

先日行ってきました。

美術展というよりも考えさせられる企画です。
撮影OKとは知らず、カメラを持っていかなかったのでスマホで撮影です。

なんと全て「銃」などの武器でできているのです。

DSC_0316

DSC_0315

DSC_0313

モザンビークは1992年まで続いた内戦で疲弊しました。
特に外国から大量の武器を購入したため、戦争が終結しても武器はあるけどお金や生活必需品がないという状況になりました。

そこで武装解除を進めるため、手元にあった武器はクワや自転車、ミシンといった生活に欠かせないものに交換したのです。

一部の回収された武器は細断され、このようなアートになったとか。
DSC_0317

DSC_0296

展示数は20点もないくらいですけど、メッセージの強い企画でした。

2015年末の上野の美術館・博物館の企画スケジュールはかなり面白いです。
芸術の秋はもう終わりだけど、行ってみてはいかがでしょうか。

URL :
TRACKBACK URL :

LEAVE A REPLY

*
*
* (公開されません)

Return Top