Read Article

スタジオアリスでお宮参りのデータをすぐにCDロムで入手する方法

スタジオアリスでは撮影したデータを保管し、CDロムに移し替えて渡してくれるサービスがあります。
このデータがあれば、スタジオで撮影したかわいい写真を自分で現像したり、フォトブックにしたり、値段を気にせず印刷できるようになります。

ではどのようにすれば「すぐ」CDロムを受け取ることができるのでしょうか。
いろいろとスタジオアリスのサービスを確認してみました。

まだお宮参りの撮影をしていない人向けの記事です。
すでに撮影して、写真を選んだ人は難しいです。

1年後が通常ルール

スタジオアリスでは原則CDロムのお渡しは「1年後」となっています。
CDロム代を500円ほど払って、データをもらいます。

でも、撮影する側からすると、1年後にデータでもらっても・・・。
という感じですよね。

1年後にもらって年賀状やあいさつに出しても意味がないです。
やはり今すぐにでもほしいものです。

スタジオアリスとすれば、撮影/衣装無料でサービスを行っているので、安く撮影だけしてCDロムを渡し・・・印刷は別の会社で行われてはたまったものではありません。
商売が成り立たないということです。

実はスタジオアリスには、CDロムでデータをもらえるサービスが存在します。
さすがに当日というわけにはいきませんが、2週間ほどで受け取れます。

データをすぐ受け取れるサービス

CDロムのデータが混みになっているセットメニューがあります。
こちらで撮影すると、アルバムやカットなどがすでにセットになっていて、その1つにCDロムデータも含まれています。

お宮参りだと、「ベビコレ」というメニューがあり、CDロムデータを入れて・・・5万円を超えるサービスです。

ただ、アルバムやデザインフォトなどもついていて、バラバラで注文する場合よりもお得なセットないようになっています。
もし、カットを多く撮影する場合はCDロムでデータも手に入るのでお勧めします。

でもやっぱり高い!
いくらかわいいわが子でも、お宮参りにスタジオアリスで5万円をかけるなんて・・・

そう感じる人が多いですよね。

最近はデータを即日渡してくれるサービスを行うお店もできていますので紹介します。

即日データ渡しのお店がある

昭和の香りが残る写真館が第一世代とすると、スタジオアリスやマリオなど大型店が第二世代の写真館といわれています。

最近は、さらに進化し画一的な写真ではなく、柔らかい自然光で包んだ温かみのある写真、より日常に近いこだわりのある写真を撮りたい要望に応える第三世代こども写真館が増えてきています。

デジタルデータ渡しも行っていて、とてもきれいな写真が多いです。
撮影も固定のカメラではなく、カメラマンが撮影してくれます。

pr-one

こども写真館 スタジオコノジ

現在話題になりつつある第三世代の子供写真館です。

世田谷でおしゃれでモダンな七五三撮影 フォトスタジオ コノジ

pr-two

スタジオアリスに近いサービス体系で、普通の家の雰囲気でさまざまなカットの写真を撮ってくれています。

スタジオアリスに比べると店舗数は少ないです。
またフォトスタジオ コノジは、初期費用が高いこと。

基本料金の中には、

  • 撮影代
  • 80から100枚の写真データ
  • 貸衣装、ヘアメイク

がすでに入っています。

CDロムでデータを渡してくれるので、出力しなくても問題ありません。

自然光で撮ってくれるので自然な雰囲気が特徴

持ち帰ったデータは、年賀状や挨拶状にすぐに活用できます。
本当に撮影だけに特化した価格です。



最近はデータがあれば出力は安く済み、一般的なL版だと5円程度でできるところもあるので大量に印刷する場合はお勧めです。

撮影した写真のデータをCDロムで受け取ることができるのは便利ですからね。
近くにお店がある方は一軒家型こども写真館 プレシュスタジオもお勧めです。

【スポンサーリンク】



スタジオアリスとプレシュスタジオの比較をしてみた

関連記事

→ 【体験レポート】お宮参り・100日祝いをスタジオアリスで撮影。料金凄いよ(涙)
→ 撮影データをすぐにCDロムで入手する方法
→ お宮参りの撮影時間について
→ お宮参りの記念撮影するときのレンタル着物について
→ お宮参りの着物をレンタルする場合の注意点
→ お宮参りの写真を安く済ませるには
→ スタジオアリスでデータをCDで購入した場合の活用方法など
→ 第三世代の写真館 プレシュスタジオ

→ 子供の撮影用におすすめのビデオカメラは?

100日前後はお食い初めがありますよ。
→ お食い初めはいつ行なう?
→ お食い初めとは
→ お食い初めのメニュー
→ お食い初めで用意するモノ、食器など
→ お食い初めで鯛を用意する
→ お食い初めの食べる順番

URL :
TRACKBACK URL :

LEAVE A REPLY

*
*
* (公開されません)

Return Top