Read Article

WordPressのテーマ(テンプレート)は有料販売サイトのものがおススメ。厳選5サイト!

自分でサーバーを借りて、WordPressでブログをはじめると、次に気になるのが「テーマ」です。
無料のものもあるし、有料のタイプもある。

何がどう違うのか・・・気になるところです。

そこで、これまでドメインを20以上保有し、今もブログやサイトを40以上運営している管理人がおススメの日本語の有料テーマを紹介します。

無料テーマと有料テーマの大きな違い

WordPressは無料のテーマでも、実際のところ技術があれば完成度の高いブログを作ることはできます。

ただ、プログラムを勉強したり、画像の勉強をしたり・・・色々と大変です。
その時間を短縮するために、「有料テーマ」を利用するという考えです。

知識がなくても、有料テーマを使うことで、プロ並のブログを作成できます。

テーマの選び方

WordPressのテーマを選ぶにあたって重視すべき点を以下に挙げてみました。
見栄えだけでなく実際はいろいろと重要なことが多いです。

スマホに対応している

ここ1,2年でスマホによる閲覧が一気に伸びてきています。
実際にこのブログの閲覧者の70%はスマートフォンです。
スマホ対応の重要性は必須で「レスポンシブ対応」しているものが望ましいです。

カスタマイズしやすい

まず国産のテーマであることですよね。
日本語じゃないと、難しいです。
システム的には色の変更、画像の変更、専用の編集ページがあったりとオリジナリティが出しやすいテーマを選んでおくと便利です。
誰が見ても同じような、素人が書いている芸能のニュースブログなどはちょっと面白くないですもんね。

SEOに強い

せっかくブログを運営するのですから、人に見てもらいたいものです。
そのために、検索サイトに最適化が進んでいるテーマを選ぶことは必須。
ただ、ほとんどの有料ブログはクリアしています。

テーマに関する情報が多い

購入するテーマをカスタマイズしていくにあたり、それなりに情報が出ているのが望ましいですよね。
情報があれば、マネをしてカスタマイズできます。

以上のポイントを踏まえ、紹介します。
おススメするテーマはほとんど上記をクリアしています。

ぜひ参考に選んでみてください。

おススメの有料テーマ5サイト

賢威

http://www.seo-keni.jp/
アフィリエイターが多く使っているテーマで、古くから運営されているので、ネット上にはさまざまなカスタマイズ情報も存在しています。
しかもバージョン6にまで発展しているロングセラーです。

難点は、自分も使うとなるとアフィリエイターと似てしまうこと。
個人的には購入したこと、利用したことはないです。

TCD

http://design-plus1.com/tcd-w/wp-tcd

企業向けから、個人ブログ、ニュースサイトとさまざまなデザインを開発しています。
見易さなど追求されていて、どれもクオリティが高いです。

僕も数デザイン購入しました。
簡単にプロ級のブログが作れます。

難点は汎用性が低く、使い回しが利き難いこと。
ある程度イメージが固まってから購入するといいです。

めしおプレス

http://mesiopress.com/

アフィリエイトをするには、簡単で使いやすいテーマです。
個人のブログにも使え、汎用性があるのも利点です。
初心者でも使い勝手がいいです。

digipress

https://digipress.digi-state.com/

今のブログは、digipressのテーマをそのまま利用しています。
専用のプラグインなどもあるので、簡単です。

TCDよりも、デザインが凝っている感じ。
難点は、ライセンスの個数を購入するので、複数サイトで展開するにはお金がかかります。

minimalwp

http://minimalwp.com/
digipressやTCDとはまた違ったデザインを作っています。
基本的には写真を使って魅せるタイプが多いので、写真を活用できる場合はおススメです。

以上5つの有料テーマを販売しているサイトです。

【スポンサーリンク】



無料のテーマ

やっぱり無料でもいいという方にはこちらです。
無料なので、よく見かけるブログです。

どれも同じようなコンセプトで開発されているテーマです。
初心者にはカスタマイズしやすいテーマですし、SEOやレスポンシブに対応しています。

Stinger 5
Gush
Principle
Celtis-one 

どれも甲乙付けがたいですが、「Stinger」は利用者が多いので、何かわからない場合でも調べると解決できます。

まとめ

今回はブログのテーマを紹介してみました。

有料のテーマはそのまま使っても問題のない完成度です。
人と違う魅力的なブログを作るためには記事の内容、デザインは必須です。

URL :
TRACKBACK URL :

LEAVE A REPLY

*
*
* (公開されません)

Return Top