生後7ヶ月・8ヶ月・9ヶ月ころの赤ちゃんの便秘。予防ケアとおススメ離乳食。

生後7ヶ月・8ヶ月・9ヶ月ころの赤ちゃんの便秘。予防ケアとおススメ離乳食。

生後7ヶ月・8ヶ月・9ヶ月に便秘になるケースが多いですよね。 うちの娘も始めて便秘になったのは9ヶ月目でした。 固形物を食べ始め、少し偏食気味だったんだと思います。 あと、水分も少なかったですしね。 便秘予防のケアとおススメの離乳食を紹介します。 一応、赤ちゃんの便秘には別の病気の可能性もあるので、念のため。 便秘の判...

原因不明の川崎病、子供はうつるの? 親が見つける8つの症状について

原因不明の川崎病、子供はうつるの? 親が見つける8つの症状について

子供に多い川崎病。 うちの周りではだれも発症していないんですが、ママ友の友人には発症している子がいて結構大変そうです。 発見から40年ほど経つんですが、いまだに原因不明。 どのように発症するのか全くわかりません。 大切なのは子供をしっかり見て、親が見つけてあげるしかなさそうです。 病名が特徴的。でも実際にどんな症状なの...

耳垢の塊を耳鼻科で耳掃除してもらった。うちの幼児。

耳垢の塊を耳鼻科で耳掃除してもらった。うちの幼児。

我が家では幼児期の娘の耳掃除は、週一ペースで風呂上がりにやっていました。 耳垢を綿棒でくるくる壁を優しくこすりとる感じでやっています。 でも先日、風邪で耳鼻科にいったら・・・なんと大きな塊が出てきたんです。 やっぱり定期的に耳掃除に耳鼻科に行ったほうがいいのかな? ちょっと気になって調べてみました。 耳鼻科でとれた大き...

ロタウイルスの予防接種は必要なのか?(私見)

ロタウイルスの予防接種は必要なのか?(私見)

ロタウイルスの予防接種は必要なのか? 個人的に考えてみました。あくまでも個人の意見です。 危険性 ロタウイルスは感染すると、最も重症になりやすい事で知られている危険なウイルスです。 乳幼児にとって、水のような下痢や嘔吐が続けば、それだけで脱水症状になってしまいます。 症状がでると乳幼児への水分補給もすごく困難なものとな...

ロタウイルス 胃腸炎になったとき便は・・・病状について

ロタウイルス 胃腸炎になったとき便は・・・病状について

乳幼児の急性重症胃腸炎になる主な原因として、ロタウイルスによる感染が挙げられます。 感染したロタウイルスは2~4日の潜伏期間が感染から発生までの期間、その後に、水のような下痢や嘔吐を繰り返します。 実際に娘が胃腸炎になる。 実際管理人の娘は生まれた年の12月に腸炎になりました。 正式にロタウイルスという診断はありません...

Return Top