Read Article

赤ちゃん(2.3.4か月)の 乾燥肌におすすめの保湿剤やクリーム

赤ちゃんの肌には水分を保つ機能と外気や細菌から守るバリア機能があります。
しかし生後間もない赤ちゃん、とくに2.3.4か月の肌は大人の皮膚の約1/2の薄さしかなく未熟であるため、大人に比べて大変乾燥しており、外からの刺激を受けやすくなっています。

そのため乾燥しやすく肌トラブルを起こしやすくなります。
毎日のスキンケアが必要となります。

特に沐浴の後は油分も落ちてとても乾燥しやすい状況となっています。
このままにしておくと乾燥が進み、肌が荒れてそのかゆみで肌を傷つけやすくなりそこから細菌が入ると感染症を引き起こす可能性もあります。

我が子がかゆみで傷だらけになる姿はとても可哀想なことです。
1度乾燥肌が進むとホームケアで治すのは困難となります。

その時には小児科や皮膚科を受信しましょう。

そうならないためにも、沐浴後のスキンケアが重要となります。

乾燥肌対策 ワセリン

ベビーローションはその子の体質に合ったものを選んで試すことが大事です。
市販のベビーローションにも敏感肌用のものがあります。

また、そういったものが合わず肌が弱く湿疹など出やすい場合は、小児科などでプロペトという純度の高いワセリンをもらいましょう。
少々べた付くのが難点ですが、肌に膜を作り水分の蒸発を抑え乾燥を防いでくれます。

スキンケアは清潔な肌を保つことが大事です。

たくさん保湿剤はありますが、肌に合ったものを選ぶのがベスト。
オーガニックはとくにいいですね。

定番のアトビタ。
まずはこれで防御。

保湿は全身に行うことが大事です。

細かいところですが、首元や耳の裏なども忘れずに行うと良いでしょう。
頭も髪の毛が薄いので体と同じようにケアしてあげることが大事です。

ただし、生後3か月までの赤ちゃんは、お母さんのおなかの中にいた時の影響でホルモンを分泌していて、皮脂が多く分泌されています。
おでこや頭、眉毛にカサカサしたフケのようなものができたり、黄色いかさぶたができる脂漏性湿疹を起こしたり、にきびがたくさんできてしまう乳児湿疹が起きることがあります。

その時には刺激が強くならないように清潔に保つ必要があります。
石鹸の流し残りがないか、汗をかいてそのままにしてないかよく確認するとよいでしょう。

清潔に着替えや環境にも注意

冬場は暖房などで汗をかきやすい状況です。
着せすぎてないか、汗をかいてないかを確認し部屋の温度にも気を配りましょう。

赤ちゃんは大人よりも体温が高いので、着るものは大人より1枚少なくするように考えておくと良いでしょう。
手足を触って寒くはないか、暑くはないか確認しましょう。

また、汚れをつけたままにするのも肌トラブルの元です。
口まわりやお尻は汚れたらすぐに拭いて清潔を保ちましょう。

その際、拭いたあと水分が残らないようにしてあげることも大事です。
お尻の場合は少し乾かしてからオムツをつけてあげましょう。

爪にも注意!

更に、赤ちゃんの爪は薄くて肌を傷つけるもとです。
こまめに切って、やすりで整えてあげると肌トラブルの解消にもつながります。

ベビー用のきめの細かいやすりを使用すると、仕上がりも滑らかです。

このようにケアすることで、赤ちゃんの乾燥肌を防いであげることができます。
細かいことですが、清潔を保ち、ベビーローションで水分を保持し、冬場の部屋の温度管理を行うことで健やかな成長につながります。

赤ちゃんの肌は大人より薄いことを意識し、毎日のケアを行ってあげるようにしましょう。

URL :
TRACKBACK URL :

LEAVE A REPLY

*
*
* (公開されません)

Return Top