Read Article

ゴールデンウィーク、子供優先で上野動物園を楽しむ方法

連休になるととても混雑する上野動物園。
ゴールデンウィークは過ごしやすいので、人気のパンダは3時間ほど待つこともあります。

さすがに3時間まって、1,2分しかパンダが見れない・・・というのも悲しいです。
そこで混雑するゴールデンウィークに子供優先で上野動物園を楽しむ方法をご紹介。

他の人とは違うので、パンダやライオンといった花形の動物よりも、子供が楽しめる上野動物園の回り方です。
コースは西側の園から周り、余裕があればパンダのいる東側の園に向かうという順路です。

こちらも参考に

上野動物園の駐車場、料金比較で安くておすすめ(地図有)
上野動物園の貸し出しベビーカーや持ち込みベビーカー
子供と行く上野動物園。割引・パンダの混雑状況など。

入口を変える

上野駅を使いません。
公園側の入り口はとても混雑するので、入るだけでも十分以上かかります。
さらに入口そばに「パンダ」がいるので、通り抜けるにも苦労します。

そこでもう1つの入り口「池之端門」から入ります。
地下鉄の千代田線根津駅から徒歩で5分程度。

2番出口が近いですし、エレベーターも完備。

ベビーカーでもOKです。
道なりに行くだけなので、迷うこともないです。
地上に出て「国道437 不忍通り」を湯島・外神田方面に歩くだけでOKです。

「池之端門」があるのでそこから入りましょう。

西園

上野動物園には西園と東園があります。
「池之端門」は西園側の入り口です。

西園はどちらかというと未就学児向けになっています。
しっかり見るだけで半日かかります。

展示の動物は、キリン、サイ、カバ、カンガルーにペンギン、フラミンゴといった人気者もそろっています。
さらに展示方法も大きなオリで囲まれ、外にいる場合はどこからでも見ることができます。

DSC_0867

DSC_0857

DSC_0856

ふら

東園はパンダンをはじめ、ライオンやトラなどが展示されているのですが、問題は窓が小さいことです。
特にトラやライオンは窓が少なく、小さな窓に混雑時は何重にも人が重なります。

大人にも人気なので、さすがに小さい子供が入るスペースは少ないです。

比べると西園は、狭い窓もなく、柵の外からゆったりと見れるのでおすすめ。
そしてなんといっても子供動物園があることです。

子供動物園

子供動物園は牛、馬、ヤギ、ヒツジ、豚といった家畜系の動物。
他には、モルモット、ウサギなどの小動物もいます。

おとなしいし、動物を触れる時間もあるので、おすすめです。

こども
時間割が毎日でています。

ふれあいコーナー

曲屋という小屋の中で、ウサギ、はつかねずみ、モルモットなどの動物をダッコできたり触れたりします。
噛みつくことはないので安全ですし、食べ物の勉強、う●ちの勉強、命の勉強ができますよ。

交代制で5-10分程度遊べます。

時間が決まっていて、多少並びます。
最大で1時間ほどかかるかもしれませんが、先に時間をチェックしておき、早目に並んでおくのもいいかもしれません。

個人的には、開始の10分ほど前から列に並んで、合計30分くらい待つ感じでやっています。
おむつのとれていない子も多いですよ。

えさの時間

「やぎ」のえさやり体験もできます。
こちらも時間・日にちが決まっているので、公式ページでチェックしておくといいです。

体長80cmくらいのヤギもいるし、周りの子もワチャワチャ動くのでお父さん、お母さんはちゃんとそばにいてあげましょう。
あと、いたるところに「やぎのふん」が落ちているので注意して歩きましょうね。

動物と触れ合えるのはとてもいい経験なので、ぜひ子供動物園に行ってみてください。

持ち物と授乳室

子供と行く場合、おくべきところが授乳室と持ち物。
まず、授乳室は西園に2つと東園に1つ。

西園は門のすぐそばと、食堂にあるのですぐにわかります。
nisi1

東園も、食事スペースのそばなのですぐにわかります。
higasi2

それぞれ
・おむつ替え用ベッド
・ベビーキーパー
・ミルク用温水器
・ミルクざまし用のケース
・洗面所
・授乳室用チェア

が準備されています。
※ 管理人は男のため・・・奥さんのレポートより。

動物園で遊ぶ持ち物としては

紙おむつ、お尻ふきや着替えセット。
食事(離乳食やミルク)
タオル、ティッシュがあれば充分遊べます。
ベンチが埋まっていることを想定して、レジャーシートをもって来るといいです。

またGWは混雑するので、お弁当持参がいいですよ。

西園から東園へ

東園に向かうには、モノレールかイソップ橋を渡ります。
正午頃からは、逆向きの 東から来る人のほうが多いので、モノレールは空いていて、橋は人ごみの逆走になると思います。

東園は西園よりも混雑しています。
特に、ゴリラ、ライオン、トラはベビーカーだと見るのが大変と思います。
気をつけてみてくださいね。

西園で疲れたら。
そのまま西園から出ることもできます。

弁天側の出口専用門もあります。
でちゃうと再入場はできないので注意してください。

弁天
弁天様までの参道は屋台がいっぱいあります。

弁天側の出口は京成上野駅が近く、松阪屋やサクラテラスがあります。
松坂屋は500mほど歩きますが、上野地域で一番きれいな授乳室や休憩室があるので、ゆっくり休めると思います。

まとめ

ゴールデンウィークの混雑を想定し、子供優先に西園中心の順路はいかがでしょうか。
パンダやライオンは見れませんが、多くの人とは異なる順路なので混雑でイライラはないと思いますよ。

ぜひ参考にしてみてください。

URL :
TRACKBACK URL :

LEAVE A REPLY

*
*
* (公開されません)

Return Top