Disneyの世界を使ったアプリゲームクロッシーロードが解禁になっていたので早速遊んでみました。 Disney クロッシーロードとは もともとは、オーストラリア発のスマートフォンゲーム「クロッシーロード」という、ニワトリが道を渡るだけのゲームでした。 たった 3 人で開発しダウンロード数が1億を突破、収益も10億円を超…
上野動物園は平日の混雑はほとんどないのですが特にゴールデンウィークなどの大型連休や、春、秋の土日はかなり混雑します。 人気のパンダの他、ライオン、トラ、ゴリラなどはかなり混雑します。 パンダは、パンダ舎に入るまでに1時間以上の列。 その他、ゴリラやライオンは小さい窓に、何重にも人の壁ができるほど。 列がないので、混とん…
生後100日を目安に「お食い初め」のお祝いのイベントがやってきます。 「一生食べ物に困らないように」と願いを込め、さまざまな献立を料理します。 写真を撮るのも検討したいところですが、お宮参りの時期とあまり変らないし・・・。 写真館で撮影をするとすれば、どの時期がいいのでしょうか。 お食い初めのお祝いをする時期 お食い初…
マジカルダイスではキャラ、コスチュームカードのランクが存在しています。 現在 A+ が最もステータスが良く、A B Cと下がっていきます。 A+ 私は3週間ほどプレーしてカードをひいますが、A+は1枚も持っていません。 おそらく1%以下と、かなり確率が低いと思います。 A+ クラスのカードの種類 現在は10種類を把握し…
東京ディズニーランドホテルはとても人気があり、希望の日付に予約が取れないということが多いです。 裏ワザというほどではないのですが、予約を取りやすくする方法をレポートしておきます。 なお予約は半年前から受付が開始になります。 ディズニーランドホテルの予約の方法は4種類 一般にディズニーランドホテルを予約するには以下の4種…
ディズニーリゾートには、オリエンタルランドとの関係により様々な種類のホテルがあります。 ここでは子会社が運営している東京ディズニーランドホテルについて、安い時期に上手く宿泊する方法を紹介します。 東京ディズニーランドホテル 2008年の夏にできた最もディズニーランドに近いホテルです。 客室数705室と大型。 なんといっ…
ディズニーランドの楽しみの1つに、ポップコーンの食べ歩きがあります。 あまり口に残らず食べやすいのが人気の理由かと思います。 さまざまなデザインの専用バケットが販売されるほどで、スターウォーズの限定版にはバケット購入のために最大5時間まちの列ができたとか。。 もちろんバケットがなくてもポップコーンは購入できます。 ポッ…
ディズニーランドに娘を連れて行くと一番欲しがるのが・・・ポップコーンのバケットでミニーの水玉衣装のデザインのリボン型です。 バケットが欲しいということで、以前はミッキーを購入したのですが、実はミニーのリボン型が欲しかったようです。 かなりネダラれて・・・結局リボンのバケットを購入することになりました。 可愛いのでディズ…
ディズニーランドではたくさんのポップコーンの販売ワゴンがあります。 ワゴンによって、バケットが違ったり、味も違ったりします。 ここでは、ポップコーンの味の種類と販売しているポップコーンワゴンの場所について紹介します ディズニーランドのポップコーンの味の種類 ディズニーランドでは、2016年の春の時点でポップコーンの味は…