Read Article

キッザニア東京の攻略、ポイントは食事かも。 行ってきました!

キッザニア東京に行ってきました。
2016年6月5日の午前の1部。
初めてのわりに、思ったほど、混雑もせず時間も有効にいけました。

年中の子供も大満足!

次回に向けての攻略のポイントを忘れずにまとめておきます。
ご参考になれば幸いです。

キッザニア東京を楽しむ

今年で開店10年を迎えるキッザニア東京も、いまだに長蛇の列です。
子どもたちが楽しめる職業体験のテーマパークの草分け的存在。

1部と2部の交代制で6時間があっという間に終わります。
ちょっと時間の使い方を間違えると厳しいので、楽しむには事前にある程度やりたいことを絞っておくといいかも。

入るまでにすること

まず、キッザニアに入る前に確認しておくことも多くあります。

  • 予約の番号とQRコード
  • トイレ
  • 髪型

私たちが入ったのは、豊洲駅に8:10ころです。
数名キッザニアに行く親子もいるので、初めての人もその親子についていけば、迷うことはありません。

すでにららぽーとの中は開いており、1階から列になって進みます。
1階のエスカレータ前で手荷物検査をして入ります。

おそらく「飲食物」の注意をされるものと思います。
子供の水筒は問題なく通れました。

そのまま列に連なっておけば、問題ないです。

8:40ころから本格的に列が動き始めます。
入場直前のチェックインカウンターは5つに分かれます。
それまでは1つの列で進むのでわかりやすいです。

チェックインカウンターでは人数確認と、予約のQRコードの確認をされます。
私の場合は、プリンタ印刷して提示しました。

スマホの画面を見せている人もいたのですが、事前に準備しておくとスムーズに入れるようです。

また、トイレもポイント。

ららぽーとのお店は営業していませんがトイレは使えます
8:30ころまではほとんど列が動かないので、並んでいる間に近くのトイレで用を済ませておくといいです。

女の子の髪型もキッザニア仕様がいいかもしれません。
食べ物系に限らず多くのアクティビティで帽子をかぶります。

あまり上で髪をまとめていくとボサボサになることもあるので、下のほうで縛っていくといいです。

まずは人気アクティビティを予約

初めて行ったので、正確かはわからないけど、食べ物系、女の子の可愛い系、製作系は人気高いです。

私が知る限り、最初にその日の終日の受付が終了したのが「森永のお菓子工房」だったと思います。
その他、ピザ作り、モデル、資生堂のサロン、絵の具屋、筆記用具屋あたりです。

DSC_0280
※ この看板がでると、その日の予約受付が終了している状況で、仕事ができません。

このあたりは先に抑えておくといいともいます。

予約可能時間を確認し行動!

最初に一番やりたいことをから予約すればいいと思います。

私たちは、今年の3月にオープンした日本ハムのブース「ソーセージ工房」に直行。
おそらく、2回目の回で入れるようです。

予約時間を改めて確認し、20分ほど空があったので

  • 銀行に行ってカードとお財布の作成
  • インフォメーションでざっくり楽しみ方を聞く

ことを行いました。

銀行の中は、子供1人で行動します。
子供にお仕事カードを渡し、列に並ばせました。

銀行の人(大人です)もわかっているので、おそらく名前確認などをして、キッザニア内で使うキャッシュカードを作りお財布をくれました。

DSC_0255

親はドキドキでしたが、初めてのJOBの完了。
並んでいたときは不安そうでしたが、自分でできたのでとてもうれしかったようです。

次に、お仕事相談センターへ。
大人の人に、私がキッザニアの遊び方をざっくり聞きました。

  • 予約を取る
  • 予約までは予約なくできる仕事をする
  • 短時間のバイトをする

こんな感じで仕事をやるといいとのこと。

ただ、予約なくできる仕事は少ないので、休憩するのもあり。

食事のタイミング

残念ながら食事のタイミングは難しいです。

個人的には、予約までの時間が長い時に食事をすればいいと思っています。
私たちが行ったときは、5箇所の飲食スペースがありました。

中央の広場と2Fのピザ屋はお店の目の前ということもあり混雑していましたが、他の3箇所は比較的ガラガラ。
3箇所はおそらくアクティビティが抜けた場所だと思います。
そちらにテーブルをおき飲食スーペースに拡大。

席を探すには困りませんでした。

途中1時間程度予約まで空いたので、その時間を使い食事を取ることにしました。
DSC_0272

シュールな救急救命士

途中・・・街中に人形が置かれていました。
この人形は、人が倒れているという想定のようです。
DSC_0374

実は突如置かれたもので、少し離れたところにキャストがいます。

突然置いてあるし、知らないで通る人のほうが多いので、実にシュールな絵でした。

数分して「救急車」に乗って「救急救命士」がやってきて蘇生を行います。
これも仕事なんだなーと思いながら見てました。

【スポンサーリンク】



もっとも困ったこと

これはうちだけかもしれないけど、やりたい仕事ができないことがあります

人気の仕事は開園して2時間ほどで予約の受付が終わり、予約は重なってできない制度なので、予約受付の終了を考えると人気の仕事は2,3個しかできません。

うちがやりたくてできなかった仕事

  • 絵の具屋
  • 資生堂

※ 資生堂はキッザニアに行ってからやりたくなった。

人気のパン、ソーセージ、ピザ、ソフトクリームはやったので満足のはずなんですが・・・。

自分がやりたいことは全部やりたいというワガママが出ました。
甘やかした親の責任と、人生経験の一つとしてなんとか教え込みましたが。

事前に「やりたくてもやれない仕事はある」と1週間ほど言い聞かせたのにもかかわらず言われたのでチョット困りました。

次回は何をしようか?

わがまま言ったものの、大好きな食べ物系はしっかりできました。
子供なりに満足しています。

次回は、化粧品(資生堂)、歯医者、絵の具屋、ダンス。
このあたりをやりたいっぽい。

まとめ

子供が楽しめる職業体験テーマパーク。

1人でいろいろな事ができ、興味が持ち始めるころには最適な場所かもしれません。
年中からでも充分楽しめるし、おそらく、小学校低学年なんかは最適かも。

ららぽーとなので、帰りは買い物もできます。

6時間があっという間に過ぎてしまいます。

URL :
TRACKBACK URL :

LEAVE A REPLY

*
*
* (公開されません)

Return Top